貸したい方も、借りたい方も、
住まい探し・不動産運用のパートナーとして
私たちが全力でサポートいたします。
初めての賃貸も、空室の活用も、不安なく進められるよう経験豊富なスタッフがご相談から契約・管理まで丁寧に対応します。
お客様のご希望や状況に応じて、最適なご提案をいたします。
お気軽にお問い合わせください。
大切な不動産を安心して貸し出すために、募集から契約・管理までの流れをご紹介いたします。
入居者の募集方法や契約手続き、トラブルを防ぐためのポイントなどを事前に把握しておくことで、スムーズな運用につながります。初めてのオーナー様もぜひ参考にご覧ください。
お客様の状況に応じた入居者募集や賃貸管理の他、物件売却時の相談・サポートも行うことが可能です。 「相続で譲り受けた住宅を貸したい」「転勤で自宅を貸したい」「取得した投資用マンション・アパートを貸したい」「自宅の空き地スペースを駐車場として貸したい」所有している不動産をそのまま放置しているようでしたら、賃貸住宅やアパート、あるいは駐車場としてお貸しして将来のために安定した収入を確保できる可能性があります。
市場調査に基づいた適正な募集賃料や細やかな募集条件について、エリアに精通する営業担当がご提案させていただきます。またご所有物件の現況確認を行った上で、必要に応じて建物・設備に対する修繕工事等のアドバイスを行います。一定期間の貸し出しをお考えの貸主様には定期賃貸借契約をお勧めしております。
長年のノウハウを活かし、貸主様のご要望にあわせて、最適な賃貸管理プランをご提案します。
賃料や契約期間など募集に当たっての賃貸条件を決定し、入居者を募集します。 賃貸条件を決定し、貸主様とわたしたちが合意した方法(インターネットや情報誌への掲載など)によって募集活動を行います。
借主様から入居申し込みいただいた内容について、わたしたちの規定による審査を行った上、貸主様にご連絡させていただきます。最終的なご判断は貸主様にお願いすることになります。
貸主様と借主様(または転借人様)との間で賃貸借契約を締結します。その際、わたしたちが契約手続きをサポートしますのでご安心下さい。
借主様・入居者様から設備不具合等のご連絡をいただいた場合は、わたしたちが貸主様に代わり設備不具合の連絡取次ぎや工事手配を実施いたします。
借主様との賃貸借契約が更新時期に近づきましたら、貸主様にご確認の上、借主様に契約更新のご案内をさせていただきます。 借主様が更新を希望される場合には更新書類を作成し、更新時に授受される金員をお振込させていただきます。
借主様から「解約届」の受付、退去日の確定、退去時の立会、明渡し確認、原状回復工事の手配、敷金返還等の解約精算事務を行います。
気になる物件を見つけて、入居するまでの一連の流れについてご紹介いたします。
賃貸借契約を締結するには入居の審査をはじめ、書類や保険の申込み、初期費用など様々な準備が必要となります。この流れを知ることで、スムーズに契約を行うことができるので、ぜひ手順をチェックしてみてください。
実際に探し始めるとたくさんの物件を目にすることになり、迷ってしまうことも。物件を探し始めるにあたって、家賃やエリア、駅からの距離、広さ、引越しまでのスケジュールなど、ご自身のご希望条件を明確にしておきましょう。優先順位をつけておくことも大切です。
理想の条件をもとにインターネットで検索をしたり、実際に不動産店舗に足を運んでみましょう。homeyのお店にお越しいただければ、地域に精通した専門スタッフがお客様のニーズに合った物件の情報をスピーディーにご紹介いたします。
気になる物件がありましたら、営業担当が現地へご案内いたします。物件の室内の状況や周辺環境などをよくご確認ください。
入居申込書と保証委託契約申込書をご提出いただきます。また、賃貸借契約締結前の重要事項説明の概要についてご説明をいたします。法人名義でお申し込みの際は、ご勤務先のご担当者様等を通じて契約手続きを進めさせていただきます。
お申し込みいただいた内容を確認し、貸主様へお取次ぎいたします。賃貸借契約の締結につきましては、貸主様の承諾が必要です。ご意向に沿えずご入居のお申し込みをお断りさせていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。
契約代金・諸費用(賃料・管理費・敷金・仲介手数料等)と必要書類のご案内をいたします。
物件の内容や取引の条件などについてご説明し、重要事項説明書へご署名・ご捺印いただきます。
ご契約内容についてのご説明後、賃貸借契約書へご署名・ご捺印いただき、諸手続きを行います。
鍵と設備等の取扱説明書をお渡しいたします。
「現況確認書」のご提出をお願いいたします。「現況確認書」はご退去後の原状回復時に必要となりますので、鍵引渡日から7日以内にご送付ください。
引越し等、ご入居のための準備を行います。電気・ガス・水道等の手続きを忘れずに行なってください。